お客様一人ひとりに寄り添うセミナー

髙野浩美

この度は、カウンセリングオフィスCARNAのホームページにお越しいただきありがとうございます。
私は代表を務める、カウンセラーの髙野浩美(たかのひろみ)と申します。

カウンセリングオフィスCARNAでは、「子育てセミナー」「ストレスケア・メンタルケアについてのセミナー」のほか、「不登校セミナー」を開講しております。大学・大学院で心理学を専攻した後は、児童相談所や精神保健福祉センターなどの公的機関、精神科の病院や学校で28年以上もの間、カウンセリングの仕事をしてまいりました。
セミナーでは、これまでのカウンセリングで培ってきた知見と経験を活かして子育てや人間関係にお悩みのお客様へ有意義なセミナーを提供いたします。1回あたり1時間前後のセミナーで、参加人数は8~10人となっております。
セミナーと言っても、堅苦しい雰囲気ではなく癒されるような温かい雰囲気を心がけています。

セミナーにご参加いただくお客様一人ひとりの目線を大切にしながら、寄り添う姿勢を大切にいたします。また、お客様のプライバシーを尊重いたしますので、安心してご参加ください。

髙野浩美

カウンセリングオフィスCARNAを立ち上げたきっかけ

カウンセリングオフィスCARNAは、2020年4月にスタートいたしました。
私はそれまで、カウンセラーとして精神科の病院に勤めていたのですが、病院のカウンセリングにはやはり限界があると実感することが度々あったのです。

精神科の病院は診察時間が短く、数十分の診察後に薬を処方する流れが一般的でした。しかし、その限られた時間だけでは患者さんの話を十分にヒアリングできていないと感じ、時間をもっとたくさん確保したうえでお話を聞きたいと思ったのです。
実際、患者さんのニーズとしても、「もっと話を聞いてほしい」「もっと深く寄り添ってほしい」という声が多かったのは事実です。
そこで私は薬に頼るだけではなく、お客様自身の潜在的な能力を引き出しながら、ともに問題解決へ向かって歩んでいくアプローチをしたいと決意。
また、病院に行くには抵抗がある人も多いため、敷居が低くて気軽に相談へ行けるカウンセリングオフィスを立ち上げることにいたしました。

カウンセリングオフィスCARNAが子育てや人間関係、心のことで悩んでいる方の癒しの場となれるよう、そして悩みを解決するヒントを少しでも多くお伝えできるよう、これからもお客様一人ひとりに寄り添ってまいります。

保有資格

  • 臨床心理士
  • 公認心理師
  • SEP(Somatic Experience Practioner)
  • BSP(Brain Spoting 1)
  • TFT診断レベル
  • EMDR Part2 修了
  • 自我状態療法 上級トレーニング修了
  • ホログラフィートーク 基礎トレーニング修了
  • TF-CBT 修了
  • ボデイコネクトセラピーWS 修了

これまでの講演

熊本県精神保健福祉センター 主催

  • 平成25年度 自殺予防支援者研修会にて講話「支援者のストレスマネジメント」

八代市教育委員会 主催

  • 平成26年度 いじめに関する校長・園長研修にて講話「いじめ問題の初期対応と緊急支援」

熊本県精神保健福祉センター 主催

  • 平成27年度 思春期精神保健対策専門研修会「不登校・ひきこもりの途切れない支援のために」シンポジスト

熊本県立技術短期大学校 FD研修

  • 平成27年 「青年期のメンタルヘルス」
  • 平成28年 「生徒理解の方法」

天草地区保健師協議会研修会

  • 平成27年度 「支援者のストレスマネジメント」

芦北町保健センター

  • 平成27年度 中学生向け 自殺予防講話
  • 平成28年2月 保育士向け 子育て研修
  • 平成28年8月 健康出前講座 「すっきり目覚めるために こころとからだを元気にしよう!」
  • 平成29年8月 芦北町健康フェアー 「こころの健康ミニ講話 ストレスのしくみと対処法」

熊本県精神保健福祉協会

  • 平成28年4月 「こころの電話 ステップアップセミナー」講師

熊本県高等学校教育研究会健康教育部会研究大会

  • 平成28年8月 「課題を抱えた子どもの背景を知る」講師

八代ファミリーサポートセンター 講習会

  • 平成29年5月・11月 / 平成30年5月 「心の発達過程とかかわり方」「障がいのある子どもの理解」

熊本市ひきこもりセンター「りんく」主催 講演

  • 平成28年9月 「ひきもこりの理解と支援」

熊本県総務部 総務私学局 職員厚生室 主催 熊本県職員向け講演

  • 平成29年11月 「ストレスの理解とその対処法」

熊本県子ども総合療育センター 職員向け 講演

  • 平成29年10月 「アンガーマネージメント」

熊本県子ども・若者総合相談センター 主催 講演

  • 令和4年1月 「不登校・ひきこもりからの回復」

熊本県被害者支援センター 講演

  • 令和4年2月 「トラウマインフォームドケア」

熊本県弁護士会主催 シンポジウム

  • 令和4年3月 「子どもたちがSOSをだすためには」

くまもと県民カレッジ 子育てコース 思春期講座

  • 令和4年6月 「子育ては十人十色」講師

熊本県笑顔いきいき特別支援教育推進事業 中央ブロック合同研修会

  • 令和4年7月 「支援が必要な子どもとその家族に対する当事者の思いに寄り添った支援について」

熊本県教育委員会主催

  • 令和4年10月 「SOSの出し方に関する教育」講話

熊本県大津東小学校 保護者向け講話

  • 令和4年12月 「子育てをもっと気楽に楽しもう」

上益城地域振興局 市町村職員向け研修

  • 令和5年1月 「ストレスへの気づきと対処法」

認定NPO法人 ポピンズくまもと3周年記念講演会 講演

  • 令和5年2月 「子どもに関わる支援者が知っておきたいこと」

認定こども園霊泉幼稚園 職員向け研修

  • 令和5年3月 「愛着について」

熊本市中央区役所 保健こども課 主催 講演

  • 令和5年6月 「孤立させない子育て支援」